守ろう!自然環境、女性のからだ、未来の子ども。
からだ、家族、社会、環境、調和あるところに幸福が舞い降りる
| Home |
2008-02-27 (Wed)
はじめておこしいただいた方へ
このページがハピナプの紹介ページになります。
布ナプキンの説明、およびハピナプの購入方法になります。
最後までお付きあいください。
みんなでHappyな時間を過ごしたくて始めたハピナプが一年半で多くの方に布ナプキンを使って喜んでいただいています。
連絡に使えたらいいなぁと思ったブログだいぶ成長して,たくさんの方にご訪問いただいています。
感謝、感謝のだいだいです
さらに
うれしいことに若い方たちから布ナプキンに興味のある方急増中
使ってみたいだけど何をどうしたらいいかわからないので教えて
~との質問が来ています。
今日は徹底的にその質問に答えてみたいと思います
写真がまちまちなのはご愛敬で
布ナプキンってなんですか?
月経の時に経血を受け止めるモノです。

下着に装着して汚れたら、洗って乾かして何度でも使えます。

どんなメリットがあるの?
布なのでとてもあたたかいです。
蒸れたり、痒くなりません。
生理の時の変なニオイがなくなり、純粋な血液のニオイだけになります。
毛を挟むことがありません。
ナプキンゴミを出さなくなるので地球環境に貢献できます。
ディメリットは
付け替えが慣れないと戸惑います。
汚れたものを洗って乾かす手間がかかります。
どんな形ですか?
いろいろな形があります。
また布ナプキンメーカーさんによっても形や大きさ機能が異なります。
このブログの中ではスィートコットンさんの布ナプを使って説明しています。
私たちハピナプ仲間はスィートコットンさんの布ナプキンをあれこれ使って使いやすい方法、新しい商品の開発をさせていただいています。会話中に登場する名称は仲間うちで使う簡易名称です。
布だと漏れたりしないのかなぁ?~
ほとんど心配ありません。
布と言ってもホルダーの部分に防水布あり、そこから下着にはいかないようになっています、
量が多い時はパットの厚みを増やしてパットの部分に経血を染み込ませます。
どんな使い方をすればいいのですか?
パットをホルダーにセットして使います。汚れたらパットを換えます。
はじめは戸惑うかもしれません、そんな時は防水シート、吸収体が入った一体型から初めて慣れるといいでしょう。

まず種類の説明です。
大きさがLMS 3種類あります。
Lサイズは夜用、あるいは量が多く後ろ漏れが心配な時。
大きい分お尻の部分がモコモコしてしまうのが欠点です。

Mサイズは主に昼間の活動的な時に

Sサイズは経血量が少なくなってきたり、終わりかけ、おりものの時に使用します。

使い方は
経血量の多い時と少ない時によって異なってきます。
一日目の多い日はMサイズにパットを厚めにします。
パットはトイレに行く度に換えるので自分が普段トイレに行く回数プラス2~3枚は必要です。
ホルダーになる部分とパットの間に防水シートを入れて使うこともできます。

ホルダ-も布性なので接触面が汚れてしまう事もあるので、ホルダーごと換えてしまうことも。それが
面倒なら吸収体と防水シートが入っている一体型なら付け替えるだけで面倒な方には楽な方法です。(洗う時には面倒ですが~)
生理後半になってくると経血は粘り気が出て経血量は減っていくのでSサイズでも平気になります。
パットの種類がたくさんあってわかりません。
ふつうのパット

両面使えるリバーシブルパット

ハンカチタイプがあります。
それぞれホルダーと組み合わせて使います。
ハンカチタイプ?は何に使うのですか?
ハンカチは
輪を作ってホルダーに固定したパットの改良したのがハンカチです。

サイズ違いで4サイズあります
厚いので量漏れが心配な時には強い味方です。

欠点は厚みがある分もたつくのでスカートのほうがお尻の形に影響が少なく済みそうです。

またサイズ違いを組み合わせることでバリエーションが増えます。

これはSサイズとハンカチのLをあわせたところ夜仕様になります。
何枚ぐらい必要ですか?
個人差がありますが、ホルダー5枚、パット10枚(?)、ハンカチ2枚ぐらいで過ごせます。
量が多い方はLサイズがあると安心です。
洗って使うものなので洗濯に追われたくないならホルダーを増やすことをお勧めします。
これはみなさんの体験のなかから出てきたことなのですが、
ケミナプ使用時より経血量が少なくなる、生理日が短くなった(3~5日)との声が上がっています。
ですので、最初からたくさん揃えるて始める必要はないと思います。
布ナプキンって金額が高くないですか?
初期投資にかかりますが、今後市販のナプキンを買いつづけているならば、長い目で見て布ナプキンに代えたほうが経済的です。
パットはハンドタオルなどで代用することもできますし、着られなくなった洋服をパットに作り替えることも出来ます。
洋裁が好きな方なら自分オリジナル布ナプキンを作ってみることも可能です。
それに全面に切り替えるのではなく、残りのケミカルナプキンも最後まで使い終わって~徐々に切り替えてけばいいと思います。
ほかに支度するものは何ですか?
汚れた布ナプキンの洗うまでの漬け置き用のふたつきの容器、せっけんが必要です。
石鹸に凝りたい方はやアルカリウォッシュ、重曹など自然派のもの、漬け置きする場合に、
アロマを数滴たらすと匂いが緩和されるのと殺菌、消臭の役目を果たすエッセンスオイルに凝る方もいます。
洗濯した後に、ご家族に見られたくなければ専用のピンチもあれば自分の部屋に干しておけます。

外出する時間が長い時に汚れものはどうしたらいいの?
外出の時にはファスナー式の密閉できるビニール袋に汚れものを入れておけば、汚れも匂いもきになりません。
携帯用のスプレーで汚れた面に水分を含ませておくと、乾燥を防ぎシミが落ちやすくなります。
運動のときにはどうするの
学生さんは体育の時にでも普通につけていますし、
バレリーナの方も使っているのを知っています。
布なので下着とウエアーの接触の摩擦でずれが生じることもありますが、ソフトガードルなどで押さえれば問題ありません。
おりものシートを普段使っていますが~代用できますか?
できます。
皆さんSサイズを普段からつけています。
Sサイズには防水があるものとないものがあります。
気温が高くなって蒸れてしまう時は防水なし、
おりものの水分量が多い時は防水入りと使い分けできます。

まずはここから初めて見るのもいいかも、
これは初潮の始まる頃の姫さまに使ってもらいたくてって作ったオリジナルです。
どこで売ってますか?
ハピナプでは布ナプキンを広げてHappyな時間を過ごしたいとの趣旨に賛同してくれている仲間がハピナプ配達人として活動してくています。
身近な配達人にお声をおかけください。
また今まで配達人による対面販売のみしていましたが、
大変ご要望が多くなったのでこのページを見た方に販売いたします。
ハピナプ仲間の要望の多い品物を詰め合わせてパックにしてあります。
おためしパック2100円~とくとくパック5800円
郵送代として別途500円いただきます。
パックに詰め合わせたため柄の指定はできませんが、その分お値段はお得になっています。
外出時用のエチケット袋も入っています。
このブログのメッセージを入れていただければ詳しいことをお知らせいたします。
北海道新十津川にハピナプ仲間が増えハピナプの布ナプキンを扱っています。
かなり量が多くて固まりが出てくるのですが~そんなんでも大丈夫?
布ナプキンに換えると生理が楽になります。
様々な要因が絡んでいるので、口はばったいのですが、
レバー状のものは子宮内の組織や粘膜がはがれたものです。
経血はサラサラな血液状な時や塊で出る時など様々ですが、体温が関係しているのではないかとにらんでいます。
布ナプキンだとからだが温かい状態で維持できるので血液サラサラで、はがれ落ちる痛みも軽減できるのではないかと思います
経血量が心配なら、布ナプとケミナプの併用で始められたらいいと思います。
布ナプキンにしたら生理周期が正常になった、
経血量が目に見えて減ったとの話がいくつか上がってきています。
そこから推察するとケミカルナプキンはからだの乱れの原因なのかもしれません。
環境問題に役立つとのことですが~使い方がありますか?
パットは自分の家に死蔵している布を掘り起こしてパットに代えることができます。
買うばかりでなく家にある死蔵の布を掘り起こして布をもうひと働きさせることで環境破壊を遅らせる一歩になります。

変わった使い方ありますか?
もったいないが地球を救う。
こんな方もいます。
子供が使った布おむつとホルダーと合わせて使っている方もいます

Lサイズのホルダーに形成おむつを挟んだところ

Mサイズのホルダーに折りたたんでパット代わりにしているところ
布ナプキンを手にするといろいろな使い方が浮かんできます。
年代によっては尿漏れ予防にする方もいらっしゃいます。
また、
保温具として普段でもつけているとあったかいし、
夜つけて寝ると温かいのでぐっすり寝られた、夜トイレに起きることがなくなったなどの声も上がっています。
どの年代の方にも使っていただけるので、プレゼントしても喜ばれています。
たくさん使い方のある布ナプキン
もっと使い方を知りたい!
実際に手にとって見てみたい方。
布ナプキンの出張講座に伺います。
お友達2~3人集まっていただければ布ナプキン持ってお話に伺います。
あるいは東京都板橋区まで足をお運びください。
その際はパックでなく1枚からの柄を選んで購入可能です。
以前にハピナプを購入していただいて、さらに追加の購入をお考えの方がいらしたらぜひ担当の配達人にまでお声をおかけください。
最後に布ナプキンってどうなの?って聞かれたら
きもちいいいから女なら一回は試してみて~っ言いたい
ざっとの説明ですが、こんなもんなんだとおわかりいただけましたでしょうか?
ご意見、ご質問はコメントまでお願いいたします。
長々お付きあい下さりありがとうございました。
感謝をこめて
だいだい
このページがハピナプの紹介ページになります。
布ナプキンの説明、およびハピナプの購入方法になります。
最後までお付きあいください。
みんなでHappyな時間を過ごしたくて始めたハピナプが一年半で多くの方に布ナプキンを使って喜んでいただいています。
連絡に使えたらいいなぁと思ったブログだいぶ成長して,たくさんの方にご訪問いただいています。
感謝、感謝のだいだいです

さらに
うれしいことに若い方たちから布ナプキンに興味のある方急増中
使ってみたいだけど何をどうしたらいいかわからないので教えて

今日は徹底的にその質問に答えてみたいと思います

写真がまちまちなのはご愛敬で


月経の時に経血を受け止めるモノです。

下着に装着して汚れたら、洗って乾かして何度でも使えます。


布なのでとてもあたたかいです。
蒸れたり、痒くなりません。
生理の時の変なニオイがなくなり、純粋な血液のニオイだけになります。
毛を挟むことがありません。
ナプキンゴミを出さなくなるので地球環境に貢献できます。

付け替えが慣れないと戸惑います。
汚れたものを洗って乾かす手間がかかります。

いろいろな形があります。
また布ナプキンメーカーさんによっても形や大きさ機能が異なります。
このブログの中ではスィートコットンさんの布ナプを使って説明しています。
私たちハピナプ仲間はスィートコットンさんの布ナプキンをあれこれ使って使いやすい方法、新しい商品の開発をさせていただいています。会話中に登場する名称は仲間うちで使う簡易名称です。

ほとんど心配ありません。
布と言ってもホルダーの部分に防水布あり、そこから下着にはいかないようになっています、
量が多い時はパットの厚みを増やしてパットの部分に経血を染み込ませます。

パットをホルダーにセットして使います。汚れたらパットを換えます。
はじめは戸惑うかもしれません、そんな時は防水シート、吸収体が入った一体型から初めて慣れるといいでしょう。

まず種類の説明です。
大きさがLMS 3種類あります。
Lサイズは夜用、あるいは量が多く後ろ漏れが心配な時。
大きい分お尻の部分がモコモコしてしまうのが欠点です。

Mサイズは主に昼間の活動的な時に

Sサイズは経血量が少なくなってきたり、終わりかけ、おりものの時に使用します。

使い方は
経血量の多い時と少ない時によって異なってきます。
一日目の多い日はMサイズにパットを厚めにします。
パットはトイレに行く度に換えるので自分が普段トイレに行く回数プラス2~3枚は必要です。
ホルダーになる部分とパットの間に防水シートを入れて使うこともできます。

ホルダ-も布性なので接触面が汚れてしまう事もあるので、ホルダーごと換えてしまうことも。それが
面倒なら吸収体と防水シートが入っている一体型なら付け替えるだけで面倒な方には楽な方法です。(洗う時には面倒ですが~)
生理後半になってくると経血は粘り気が出て経血量は減っていくのでSサイズでも平気になります。

ふつうのパット

両面使えるリバーシブルパット

ハンカチタイプがあります。
それぞれホルダーと組み合わせて使います。

ハンカチは
輪を作ってホルダーに固定したパットの改良したのがハンカチです。

サイズ違いで4サイズあります
厚いので量漏れが心配な時には強い味方です。

欠点は厚みがある分もたつくのでスカートのほうがお尻の形に影響が少なく済みそうです。

またサイズ違いを組み合わせることでバリエーションが増えます。

これはSサイズとハンカチのLをあわせたところ夜仕様になります。

個人差がありますが、ホルダー5枚、パット10枚(?)、ハンカチ2枚ぐらいで過ごせます。
量が多い方はLサイズがあると安心です。
洗って使うものなので洗濯に追われたくないならホルダーを増やすことをお勧めします。
これはみなさんの体験のなかから出てきたことなのですが、
ケミナプ使用時より経血量が少なくなる、生理日が短くなった(3~5日)との声が上がっています。
ですので、最初からたくさん揃えるて始める必要はないと思います。

初期投資にかかりますが、今後市販のナプキンを買いつづけているならば、長い目で見て布ナプキンに代えたほうが経済的です。
パットはハンドタオルなどで代用することもできますし、着られなくなった洋服をパットに作り替えることも出来ます。
洋裁が好きな方なら自分オリジナル布ナプキンを作ってみることも可能です。
それに全面に切り替えるのではなく、残りのケミカルナプキンも最後まで使い終わって~徐々に切り替えてけばいいと思います。

汚れた布ナプキンの洗うまでの漬け置き用のふたつきの容器、せっけんが必要です。
石鹸に凝りたい方はやアルカリウォッシュ、重曹など自然派のもの、漬け置きする場合に、
アロマを数滴たらすと匂いが緩和されるのと殺菌、消臭の役目を果たすエッセンスオイルに凝る方もいます。
洗濯した後に、ご家族に見られたくなければ専用のピンチもあれば自分の部屋に干しておけます。


外出の時にはファスナー式の密閉できるビニール袋に汚れものを入れておけば、汚れも匂いもきになりません。
携帯用のスプレーで汚れた面に水分を含ませておくと、乾燥を防ぎシミが落ちやすくなります。

学生さんは体育の時にでも普通につけていますし、
バレリーナの方も使っているのを知っています。
布なので下着とウエアーの接触の摩擦でずれが生じることもありますが、ソフトガードルなどで押さえれば問題ありません。

できます。
皆さんSサイズを普段からつけています。
Sサイズには防水があるものとないものがあります。
気温が高くなって蒸れてしまう時は防水なし、
おりものの水分量が多い時は防水入りと使い分けできます。

まずはここから初めて見るのもいいかも、
これは初潮の始まる頃の姫さまに使ってもらいたくてって作ったオリジナルです。

ハピナプでは布ナプキンを広げてHappyな時間を過ごしたいとの趣旨に賛同してくれている仲間がハピナプ配達人として活動してくています。
身近な配達人にお声をおかけください。
また今まで配達人による対面販売のみしていましたが、
大変ご要望が多くなったのでこのページを見た方に販売いたします。
ハピナプ仲間の要望の多い品物を詰め合わせてパックにしてあります。
おためしパック2100円~とくとくパック5800円
郵送代として別途500円いただきます。
パックに詰め合わせたため柄の指定はできませんが、その分お値段はお得になっています。
外出時用のエチケット袋も入っています。
このブログのメッセージを入れていただければ詳しいことをお知らせいたします。
北海道新十津川にハピナプ仲間が増えハピナプの布ナプキンを扱っています。

布ナプキンに換えると生理が楽になります。
様々な要因が絡んでいるので、口はばったいのですが、
レバー状のものは子宮内の組織や粘膜がはがれたものです。
経血はサラサラな血液状な時や塊で出る時など様々ですが、体温が関係しているのではないかとにらんでいます。
布ナプキンだとからだが温かい状態で維持できるので血液サラサラで、はがれ落ちる痛みも軽減できるのではないかと思います
経血量が心配なら、布ナプとケミナプの併用で始められたらいいと思います。
布ナプキンにしたら生理周期が正常になった、
経血量が目に見えて減ったとの話がいくつか上がってきています。
そこから推察するとケミカルナプキンはからだの乱れの原因なのかもしれません。

パットは自分の家に死蔵している布を掘り起こしてパットに代えることができます。
買うばかりでなく家にある死蔵の布を掘り起こして布をもうひと働きさせることで環境破壊を遅らせる一歩になります。


もったいないが地球を救う。
こんな方もいます。
子供が使った布おむつとホルダーと合わせて使っている方もいます

Lサイズのホルダーに形成おむつを挟んだところ

Mサイズのホルダーに折りたたんでパット代わりにしているところ
布ナプキンを手にするといろいろな使い方が浮かんできます。
年代によっては尿漏れ予防にする方もいらっしゃいます。
また、
保温具として普段でもつけているとあったかいし、
夜つけて寝ると温かいのでぐっすり寝られた、夜トイレに起きることがなくなったなどの声も上がっています。
どの年代の方にも使っていただけるので、プレゼントしても喜ばれています。
たくさん使い方のある布ナプキン
もっと使い方を知りたい!
実際に手にとって見てみたい方。
布ナプキンの出張講座に伺います。
お友達2~3人集まっていただければ布ナプキン持ってお話に伺います。
あるいは東京都板橋区まで足をお運びください。
その際はパックでなく1枚からの柄を選んで購入可能です。
以前にハピナプを購入していただいて、さらに追加の購入をお考えの方がいらしたらぜひ担当の配達人にまでお声をおかけください。
最後に布ナプキンってどうなの?って聞かれたら
きもちいいいから女なら一回は試してみて~っ言いたい

ざっとの説明ですが、こんなもんなんだとおわかりいただけましたでしょうか?
ご意見、ご質問はコメントまでお願いいたします。
長々お付きあい下さりありがとうございました。
感謝をこめて
だいだい
| Home |