fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2013-02-17 (Sun)
ケミ卒の続きです
読んでいない方はこちらを
ケミ卒
http://happynapkin.blog107.fc2.com/blog-entry-410.html


11月の終わりから一か月間ほど風邪ひいて、またぶり返して風邪ひいて、今回ばかりは病院に行って薬もらって飲んでたのが一月の中旬で、私にしてみたら、薬なんて一年ぶりで、久しぶりに薬を飲んだんだけど、そうしたら生理の時に・・・・かたまりっていうか
どす黒い血の色をした粘度があってダラ~っと落ちて来るような経血になったの。
それに生理の期間がキリよく終わらなくって「どうしちゃったの?」って感じだったの~

それは風邪の影響?

薬飲んだからだと思う、2週間ほど薬飲んだし他に何かしたってこともないし、
他に変わったこともしてないし~

相変わらず、脱・界面活性剤生活は続いているの?

続けているョ~
肌が弱いからお洗濯は昔ながらの粉せっけんだし
化粧品やバス用品も石油由来の原料のものは避けている。
肌の調子には変化がなかったけど、生理があれって感じだったの。
薬を飲まなかったら風邪治らないと思ったけど、生理に影響が出るとは思わなかったわ。


そんなこともあるんだねぇ~


あれから生理が楽になっていたから、変化が良くわかったのかも。
布ナプだけにしたら、塊の経血が出ることもなくなったし、4~5日で終わる生理になったのに、終わりもダラダラしていて、いつまで布ナプのお世話になっているの?って感じだったの。

そんなに変化があったんだぁ~


そうよ~だからだいだいさんに会ったら知らせないとって思っていたのよ

私も、Hちゃんどうしているかな?って思ってたのよ、
ケミ卒しても生理の状態が変わらなかったら、私うそつきになっちゃうなぁ~って。
でも、今日の話を聞いて、ケミカルナプキンや薬などの化学に由来した物は、経血に何らかの影響を及ぼしている可能性があるかもしれないってことだものねぇ
難しいことはわからしけど、確実に布ナプにしたら不快だった生理が楽になったのは間違いないわけだし、今日は会えて良かった。
この話、ブログの方に載せてもらうね。


と言うことで、2回分の記事になりました。

からだって、とってもシンプルなものなのかもしれません。

からだにとって嫌なものもは、からだ自ら不快な症状として教えてくれるのかもしれないと思う今日この頃です。
| 合成化学物質が与える影響 | COM(0) | TB(0) |















管理者にだけ表示を許可する