fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2010-05-26 (Wed)
l015_.jpg


かわいいでしょう~


今月から布ナプキンの漬け置き用のバケツはコレ!


布ナプキンを使うなら洗うことも含めて楽しみたい!

つけても楽しくって~

洗濯もラクに出来て、清潔も保てて、楽しくなる工夫!

そうで、なくては続かない。



布ナプキンあきらめちゃった方から


>以前、布ナプキンは使っていました。重曹をいれたお湯につけ置き洗いしていましたが 、綺麗に落ちないのが気になって・・・止めちゃいました。

とのお話をいただきました。


これは、お洗濯の失敗!


重曹は洗浄力自体が弱いものなんです。


だから、綺麗に落ちなかったんですよ。


経血を洗浄するには重曹には荷が重すぎで、セスキ炭酸塩→石鹸の順番で洗浄力が増します。


次からはセスキ炭酸塩や、石鹸で漬け置きしたら、もっと汚れ落ちが良くなってますよ、お試しあれ。

昔から云いますもの失敗は成功の母



なんでも試して、なんでも実験!



l017_.jpg
| 布ナプキンの洗い方 | COM(0) | TB(0) |















管理者にだけ表示を許可する